企業法務・交通事故に注力して活動する法律事務所

問い合わせ
アクセス
事務所の紹介動画
電話

【令和5年5月15日(月)は、都合により終日、事務所のお休みをいただいております。】

福津市にある弁護士1名事務員3名の法律事務所です。
注力分野は【交通事故】と【企業法務(顧問契約)】で、それ以外の分野のご相談は手持ち事件数の関係で、現在は受け付けておりません。申し訳ございません。

現在の累計顧問契約数は48件。医療法人、飲食業、建築業、農業、清掃業、不動産業等、幅広く対応中。
年間相談対応件数300件以上。「LINEや電話で気軽に相談できる相棒のような弁護士」がモットーです。
月額3万円以上のプランの顧問契約で、原則として時間制限なく法律相談対応。
相談室は完全個室で、最大5,6名ほどまで入室可能。駐車場も完備(ぢどり屋江藤さんと共同)。

「交通事故」と「企業法務」に注力

交通事故

 弊所では、30分毎に5500円の相談料をいただいているのですが、交通事故のご相談は【無料】です!
 交通事故は、弁護士が介入することで慰謝料の増額が期待できます。そのため、過失割合に争いのない追突事故であっても、弁護士に交渉を依頼するメリットは大いにあります。
 自動車保険の「弁護士特約」ご利用で、弁護士費用の一切の手出しが不要となります(保険料にも影響はありません)。
 弁護士特約を利用するにあたって、保険会社任せにせず、自由に弁護士を選ぶことができます。
 大変な相手保険会社との交渉を弁護士に任せて、治療に専念されてはいかがですか。

企業法務

 法人や個人事業主の方に向けて、顧問契約をご用意しております。
 月2万円、3万円、5万円、10万円(いずれも税別)の4つのプランを準備しております。
 たとえば、月3万円の顧問契約を締結いただければ、①(原則)時間無制限の法律相談(面談に限らず、電話やLINE、Zoomにも対応)、②契約書チェック、③役員や従業員のプライベートな法律相談(離婚や相続等)の初回無料対応(福利厚生としてご利用ください)、④社内研修の講師の引き受け(有料)などのサービスを提供しております。
 経営に専念するためにも、法的トラブルの解決や予防のための相棒として、弊所をご利用ください。

弁護士紹介

 宗像市出身の現在35歳(昭和63年生)です。
 柔道部・テコンドー部に所属していました。
 自由ヶ丘中学校、福岡高校、九州大学法学部、九州大学法科大学院を卒業しました。
 久留米市にて、弁護士12名所属(当時)の法律事務所での勤務経験を経て、地元近くで独立しました(奥さんの地元)。
 趣味はドライブと旅行、お酒、愛犬と遊ぶこと等です。
 大学や高校、県や商工会が主催する授業や講演会等で「労働法」や「交通事故」、それから「相続」などについて話をしました。講演依頼もお待ちしております。
 社会保険労務士の登録もしており、「とまり社会保険労務士事務所」の代表でもあります。

【顧問契約のススメ】
弊所のホームページをご覧いただきましてありがとうございます。

突然ですが、あなたの会社では、ちゃんと労働法をはじめとした法律を遵守していますか?
たとえば、従業員を採用する際にちゃんと「労働条件通知書」を発行していますか??
本人が同意しているからといって、残業代を払わずに長時間労働させていないですか???
交通事故を起こした従業員に、車両の修理代を当然に負担させていないですか????

これらは、すべて労働基準法で定められたルールです。違反すれば罰則もありますし、後から多額の金銭支払義務を負うこともあります。

「知らなかった」じゃ済まないのです。

問題になってからはじめて相談をしても、弁護士は時間を戻して対処することはできません。
私としても「そのときに一言相談してほしかった、、」と思うことばかりです。

弊所の顧問契約では、相談時間に上限を設定しておりませんので、少しでも「どうだろう?」と気になったことは適宜LINEや電話で質問してもらえます。

是非、なにかあったときのため、若しくは何か起こらないようにするための「予防法務」として、弊所と顧問契約を締結しておくことをお勧めさせていただきます。
いつでも相談できる相棒的な存在として、弊所を使っていただければ幸いです!

弁護士 泊 祐樹

PAGE TOP