モン・サン=ミシェルにそっくりの場所がイギリスにあるってご存知ですか?
イギリスの南西部、コーンウォール地方にあります。
その名も、セント・マイケルズ・マウント。
直訳したら「聖ミカエルの山」。
モン・サン=ミッシェルも、直訳したら「聖ミカエルの山」だから、
名前は英語か仏語かっていうくらいだし、両方とも修道院です。
建てられた年代は、300年ほど違いますが、
わざと似せたのか、自然にそうなったのかは分かっていないそうです。
セント・マイケルズ・マウントも潮が引いているときは、歩いて渡れます。

潮が満ちてくると、道がなくなります。船が出ているので、船で行き来できます。

島側から見た参道です。1台分ですが、車も通ります。

コロナや大雨などで、なかなか外出しにくいですね。
少しでも気分が明るくなるもの、と思って昔の旅行写真を出してみたんですが、
すみません、イギリスなので、曇天です・・・あまり気分は晴れない・・・。
大雨で被害に遭われた方には、心よりお見舞い申し上げます。
台風発生のニュースも聞きます。
まだ油断ならない季節が続きますので、どうぞご自愛ください。
コメント